スタイルシートをみようみまねで、、いじること2日(汗)
自分の所のソースをダウンロードして、それを<親>としてまず保存
これから長い旅は始まるのだ・・・・
よそ様の所をお邪魔しては、、スタイルシートを、、、覗く
そのスタイルシートが実際のココログのソースとどう関連しているのかを検討、、、
これの繰り返し!!!(笑)
そしてやっと、上段の画像の張り付けに成功♪>遅っ(笑)
<50行目>
#banner {
font-family: Verdana, Arial, sans-serif;
color: #000033;
background-image: url(top-cha.gif);
text-align: left;
padding: 15px;
border-bottom: 1px solid #999999;
height: 40px;
}
こうなると、、、サイドバーの色も替えたい
ん、リンクの色もちぃとばかし 他の色に
見出しに画像をはめ込み、文字も小さくしてみたいなぁ
<175行目>
.content h3 {
color: #000066;
background-image: url(Wb7_04_5.gif);
background-repeat: repeat-x; /* 背景画像繰り返し制御 */
font-size: medium;
あぁぁぁぁぁ、、、ややこしかったぁ(ふぅ〜)
過ぎてしまえば、、あぁそうだったのか、、と思う事しきり。
だって最初は、cssのアップの仕方やそのリンクをマイリストから貼る方法も判らなかったのだから(汗)
でもこれって簡単だったのですね
単にマイリンクのメモ欄に
link rel="stylesheet" href="http:/〜.style.css" type="text/css" /
(但し <>で 括って下さいね。 実際にくくると見えなくなってしまったので、はぶきました)
張り付ければいいだけなんて、、、。へぇ、、なんだ簡単(^^ゞ
でもまぁ、、未だにわからない事が多く道は遠いんですが・・・・( ・_) ジー・・・
最近のコメント